のんびりやのくせに、バタバタと動くことが習い性になっている、そんな気がする。今更気付いた。
丁寧な暮らし、なんて言葉は憧れ以外の何物でもなく、多分そういう生活は最後まで来ないような…
 
息ひとつ吐いて始まる新しき一歩にツツジ満開となる
 
そう、昨日は最終現場打ち合わせ、
細かな確認、最終退出時の必須項目から、
電源周り、レイアウトの確認と想定するパターン、などなど
 
そんなやりとりをした後のカフェでは、思わず別の話であれこれおしゃべりして時が経つ。
思い出したように準備物品調達担当を確認して…
 
まああれこれ色々今悩んでも解決には至らないよね、
誰が来るかいつ来るか何人来るか、
楽しむしかないし、一回目は聴きまくることになるか、おしゃべりの輪に入るのか、
それもまた由、、、
 
写真は、参加した人が、書きたければお名前を、もしくは感想を、もしくはなんでも、
そんな感じで置いておこうと思っているノート
そしてチャリンと入れてもらうためのケース
 
ありものを利用予定、
 

 

お近くにお住まいの方、5月11日午後、お時間のある方、覗いてみてくださいな。