何ごとも書き出しておかないと、私の脳内メモリーはめちゃ少ない、
今持っているiPadレベル←できるだけ安くって思ったことを今さら反省中。
まあ、そんな訳で、まずは初日、
エバー航空で松山空港に着いて地下鉄に向けて歩き出したのがほぼ午後3時過ぎ?
この時はサクッと地下鉄で数十分、そこから数分のホテル!という予測だったから、夕方少し街を歩ける、なんて甘い想定をしていたのだ。
甘く見てはいけない台北、知らない間に地下鉄は何路線も走っていて、乗り換え駅はもちろん間違えないけれど、そこまで行くのが結構かかる、ため息…
その後、地下鉄台北駅に着いたのだが…そこが既にカオス、
私には既に梅田の地下街が浮かんでいた。
翌日の新幹線予約もしたいからまずはそこに行く!その時点で構内なのか改札を通ったのか、いや通るべきなのか、が良く分からない。結局、当たり前だけど、改札を出てからの高鐵の窓口に行くって話。
東京駅とは違うのだ!いや東京駅だって地下鉄はまず出るだろ!って話だけど。
まあ、高鐵話はそのうちってことにして、そこから台北駅地下街ってやつを歩いたのだが…
右も左も良く分からん!
北と南で言えば、北の端から南の端、いやそう考えてしまったのが間違えの始まりだったのだ。
地図を眺めていたらおじさんに声を掛けられ、その出口ならあっち…という風に案内までしてくれたものの…
あれこちあちこち、もう一切方向が分からなくなり、結局反対方向に向けて、雨の降る中、ゴロゴロとスーツケースを押しながら数分歩いてしまったのだ。
もちろん、途中で気づいたわけで、そして正しい場所に行くべく、試行錯誤、やっと着いたら午後5時頃だったか…
そりゃもう街歩きなんてエネルギーはない訳で、
それでも夕食!ということで歩いて近場のお店に入り食べたのがこちら、
牛だしが基本らしい台北、おいしかったわ~、すきっ腹だし、疲れてるしね。
予定通りにはいかない!ということを実感した初日だったのだ。
翌日の話はまた近々…