一年中変わらぬ私の定位置はリビングの隅YAMAHA製椅子
 
夕方につぶやくことにしようが、時間が変わっただけで推敲は今ひとつ、載せてから気づいた、私という文字、うーーん、まあ由としてくだされ。
 
で、以前にも書いたことがあるけれど、我が家のリビングのテーブルと椅子、既に40年以上変化なし、いや正しくは椅子の方はほとんどをニトリの重たい木製に変えたのだけど、どうしても自分が座る椅子はオリジナルのものが良いのだ。
ということでネジが緩んだり、もちろんカバーは何度も替えたり、色々してはいるものの、普通に使っているのだ。我ながら物持ちが良い、というかテーブルとか何一つ不具合が出ていないので変える理由がない。
ピアノ制作の技術ってすごいのだな、と時折思う。
当日、最初に購入したのは1977年辺りだと記憶しているけれど、当時はパイオニアでも家具出していたりして、経営多角化が流行っている時代だったのか…
 
この分だと私や夫が元気なうちは、テーブルの交換はなさそうなのだ、天然記念物レベル…
 
写真はテーブルの脇に貼られている銘板、誇らしげに見える。
 
 
あっ、そういえばテニスラケットとかスキーの板とか、もあったな〜
テニスラケットは持っていたし、YAMAHAの。で既に撤退していたことを今更知った。