そんなことを思った、打ち合わせ
どうする、こうする、ああすれば、的な話をする中には、
時折プライベート話も混じってきて、
あ〜言いすぎたかな、とか、う?違うかのな、とか、
私はいつもそういうことを気にするのだな実感したり、
一刀両断的な決断をしがちだな、とか、
多分相手も同様に色々頭の中でグルグルしているんじゃないのかな
なんて思うけど、逆に全く違うところに引っかかりを覚えていたりして、
 
そんなこんな、100%分かり合えるなんてことはないわけで、
ほどほどのところ?で納得したり、それぞれだなと思ったり、
 
結局話をする、対話を続けるってことが、信頼関係を築いていくための唯一の方法なのかもしれないと、若干の失言も含めて思う。
 
さてと、課題は新年以降で、ちゃんと文字化しておこう。