つぶやきとお題は時空が違うのはお許しあれ

騒がしき街の外れでひと休み朝日伸びゆくビルの隙間を

つぶやき話はのちほど?にして
昨日は後見人の研修で市内の施設見学、そしてその後…精神保健福祉士一般養成時代の(もうそろそろ一年!経つが)メンバーでの報告会!
というよりも今回は事例検討会的な会話になってしまった。
それくらい皆、現場に居る!
すごい、二十代三十代というよりも、もう少し上の世代のひとたちが、なかなかシリアスな現場で経験を積んでいるのだ。
なんだかね、私なんて時折とぼけた意見言うくらいで、皆先言ってるよね~なんてね。
まあ私には私のフィールドがある、と今は思えるから一歩引いた形で話を聞く。現場の話はそんな私にも凄く刺激的だ。奇跡的に出会ったメンバー、細くてささやかな連携だけどこういうの大切にしなきゃな。
次回は春!今から楽しみだ。

そんな集まりの後の渋谷、スクランブル交差点、明るい、明るすぎる。
だいだい、集合場所へ地下道出たらあまりの明るさに今何時?と思ってしまったのだ。
電車に乗った関内では既に日は暮れて、夕闇が支配しつつあったのに、時間が逆走したようで、もうびっくり…
都会に夜はないらしい

これ午後十時!