ちゃんと調べてないけど、リアルにまるまる五年間続いている、小さなツキイチの場
自分で勝手に良くやってますわ、と思う時もあったほどに、失敗も間違いも、先走り系もあった気がする、過ぎれば全て過去になってしまうけど。
小さな場小さな集まりまる五年二つ目のカフェ珈琲の香り
まだできてもいないし、始まっても自分達のカフェ!ではないのだけれど、そこにその時だけは自分たちのカフェにしたいね、というそういう気持ちなのだ。
最終的な目標は遥か先、言葉にするのはもう少し後、だけど始めなければ始まらない、
スタートの準備は少しずつ進んでいる。
それまでは、忘れないように、日々情報共有、楽しみを分かち合える関係性を意識していこうと、改めて思う。
このところ、なんとなく違和感そしてどこかで職業倫理的に関わろうとしている自分がいて、それは否定しないけど、それ以外というか、それ以外が今の私には超がつくほど大事なのだと、これもまた日々確認していかないとつい後回しにしがちな自分がいるのだ。
なんてこった、だから、私は私、自分ごとを最優先で!
写真は例のお花の一部、キッキンに
こちらの方が派手かしら…