幾つかの言葉選びつ返信す再び会える日晴天であれ
一昨日のライブでの歌詞の中に、止まない雨はないと信じて歩けるかな…という言葉がある、ふっと今朝思い出した。
昨日は久々のカラダメンテナンスデー、ゴリゴリがあるよね〜などという言葉も遠くに聞こえて…爆睡。ここで寝ちゃうって初かも。
そんなこんなの一日の始まりに、報告兼ねて送ったLINE、午後返信が来て…正直ほっとしたのだ。
そしてその返信でのことをつぶやいたのが今朝。
本当にねみんなそれぞれ波乱万丈な世界に生きていて、
時にはフラフラになりながら、時には倒れながら、
そして土砂降りの雨の中でしゃがみ込んだりしながら、それでもその先を信じようと、生きてるんだよね。
私みたいに鈍感力が強くて、テキトーさが際立っている人間ばかりじゃない、そんなことを改めて実感する。
夕刻になって、別のLINEでは職場の人間関係話、センシティブな人にはシンドい場が多い。
皆ひとりひとり、誰かと少しでもつながっていてほしいと思う。
その誰かが私如きでも何かちょっとでも助けになったらそれはとっても嬉しいことだ。
だから、また会える日をめちゃ楽しみに、今日も頑張って生きておこうか、私。
そんな日のお弁当、
同居人も三十年近く前のことを考えたら、なんと呑気でお気楽な人になったか、人って変われるんだな、私ももう少しセンシティブになっても良いのではないか…と思ったりする。
昨日今日とデザートになっているりんご、JAZZというステッカーが貼ってあって、ニュージーランド産だそうだ。さっぱりとした甘さ、小さめのサイズが使いやすい。
あ〜懐かしい…ニュージーランドではリンゴ一個で医者要らず的な諺を聞いたような…