昔は外でひとりランチって時には結構使った大戸屋
最近はチェーン店じゃないお店を選ぶことが多かったのだけど、
今日は時間的な余裕もないし、かと言って地元駅近辺も面白くないし、
目的地では最近あまり知らないし…
と言うことで乗り換え途中駅での大戸屋ランチとなったのだ。
 
鱈と野菜の黒酢あん定食
これで1000円、結構コスパ良かったんだな…
 

でこの後は、元地元駅のカフェで打ち合わせ、

と言うよりもお話をうかがう、認知症Dカフェのスタートから場を立ち上げるまでの諸々、

で結果分かったことは、カフェ側の想いと立ち上げたいと声を上げた人の想いがつながればスタート!って感じ。

マジか、個人的にはもっと、あれこれ準備してあちこちにお話をして、それから始まる!って思っていたのだけど、順番は逆だったのだ。

まずやろう!から始まる、そう言えばそうだよね、そこからだよね…

ちょっと嬉しくなった。

その後はほぼプライベートでのピラティスやらアジアやらの話でほぼ2時間だった。

さてと、では次の打ち合わせに向けてちょっと気合い入れよう。