今日のうちに書いとかないと忘れる、備忘録的な?!
 
昨日は千葉まで!トコトコとJRで出かけたのだ。
ちなみに、帰路は少し疲労感を減らしたかったからグリーン車で、と乗ったら満席状態になっていたのだが。
 
さてその千葉は、もちろん友人の自宅があるところで、今回は子どもらのこともあるのでご自宅でランチ、その後お散歩的に近くのカフェへ。
ということでカフェでの一杯

 
おしゃべりの内容は?といえば、最近読んだ本(私は例のブレイディみかこさんの本をお渡しし)の話、内田也哉子さんからヨシダシンスケさんまで、小説から絵本まで。
お互いの興味分野は近いようでちょっとズレてる、そこから生まれる新しい気づきが楽しい。
一冊渡して二冊!受け取ってきてしまった…
 
社会福祉を地べたの生活から実践している彼女の話は、生活感がっつり且つリアルで無駄な力が入っていなくて、私にとっては神のような女性なのだけど、それに加えてあれこれ趣味もあるという、凄い!しか言えない。
資格とか机上の知識とかそんなものを跳ね除けるような現場の生活、気負いなくできているのだ。
まあね、孫世代且つ元気有り余る男子、日々生活を共にできるパワーがまず大事だなと実感した。
どう?の言葉に、いや1時間も無理!と即答したのだ、私は諸々弱っちい。