人影のなき道歩き善通寺祈りの空間賑やかにあり
ということで、昨日は善通寺、相変わらずの予習より復習なのだが、弘法大師誕生の地、生まれた町ということで、父親の名前から取ったお寺の名前
こんぴらさんは数年前に行ったし(乗り換えで一時間待ってうどん食べたのだけどね)、こちらに来たのだ。
やけに広い直線道路と自衛隊の駐屯地との関係は?
まだ復習していない。
でその後立ち寄ったのが偕行社カフェというところで、この横の洋館は元陸軍!の社交場的に作られたとのこと、写真はまた後日
人通りが本当に少なかったのに、カフェに入ったら結構賑わっていてビックリだったのだ。
この看板の冬限定!につられてぜんざいを頼んだという…
ということで、只今四国!~
結構瀬戸内界隈が好きだ。