積読2冊目読破、テッパンの姫川玲子!って、もう長いね、解説見たら最初のお話から15年以上経っているらしい。 私が読み出して数年後、テレビドラマ?映画!になって、前にも書いたけど姫川玲子=竹内結子で、菊田主任は西島さん、なのだ。 だから今回の短編集も、脳内では勝手に竹内結子とか西島秀俊さんとか、遠藤憲一さんとか、生瀬勝久さんとかに変換してしまう。 まあ、忘れているメンバーも多いのだけど… そんなこんなで一気読み、この先も読み続けるか?ちょっと疑問になってきたけどね。 こちらも早めにブックオフ的な?!