と書き出しても、今書けることは少ない。
春以降、私はどう関わっていこうかな〜
それもこれも全ては資格取得できるかできないか、で結構変わってくるかも…と思っていて、
だからこの宙ぶらりんな状況は後2ヶ月あまり続くってこと。
それでも少しずつ、具体的に考えていこうと、
この年末年始、あまり落ち着いて勉強できる状況でもなさそうだからね。
この先のこと、
ひとつには、ボランティア活動は自分が無理なく関われる程度で、無理しない、勢いで関わらない、できれば2つ程度のプロジェクトに絞る。
もうひとつ、認知症絡みは何がどうなろうともプレゼンをしていく、幾つかの組織に対して。
それがどのような結果であろうと、自分の活動は続けていく、そしてそれは拡げるのではなく深めるということも大事だなと。
そうそう今日嬉しいお仕事話が来た、それこそ来年後半の…続けていることの大切さを実感する。
まあ、取らぬ狸の皮算用ではないから、この先プレゼンの中身はちょっとずつ考えるつもりだ。
豊島屋のシュトレンも残り3日分程度かな…
名残惜しい。