ひとつ、金曜日のピラティスでのこと、

地下鉄駅の自販機がひとつ減っていて、そこのお水が売り切れだった。仕方がないから、ポカリスエットを買って持参した。

ピラティス中はこまめに水分補給、そして帰路…

なんとこのところはほぼ最寄駅からバスで坂道回避していたのに、何事もないかのように歩いた私、自分でびっくりしたのだ。

やっぱりね、運動中の水分補給って単なる水よりスポーツ飲料の方が良いのではないか、ということ。

 

そして、土曜日の試験対策講座、いくら途中でチョコを一粒二粒食べるとはいえ、ほぼ6時間頭を使いっぱなし?な訳で、糖質というか炭水化物というか欲しくなるのだなということ。

帰宅後爆食いは先週今週と2週間続いている、反省しつつ途中で何かしっかりつまむことをした方が良いのではないか?とも思っているのだ。

あっ、もぐもぐタイムってやつ…!?

 

土曜日持参したおやつ、とはいえあまりガツガツ食べれないし…

常に終了後は腹ペコマックスなのだ。