今日は朝からお出かけして、久々のみなとみらいエリアへ
その先端のような場所にある、とある場所で開催された情報交換会、何の?といえば子どもの学習支援のね。
私は、子どもと言っても高校生のためのフリースペースの告知活動の一貫で参加したわけで、少々場違いかとも思ったのだけど、お伝えできる場では伝えていかなきゃ、ということで参加したのだ。
結論、やっぱり大事、伝えること。
子どもの学習支援もなんちゃってボランティアとしてそこそこ長く対応したわけで、会話には参加できる、
かつ、思っていることは言ってみることも大切…
同様に立ち上げたばかりというか当事者への告知の課題がある、という場の人とお話もできて、共感できる人と出会えるって嬉しいのだ。
 
そんな時間の後、軽くランチをして、どこ経由で帰ろうか…で横浜駅までウォーキング!をしたのだ。
写真はボチボチ載せていく予定だが、気がつけばあちこちに最新のビルが立ち、その間には街路樹が植えられ、
この時期少しずつ色づいて、都会の緑もなかなか充実しているのだな、と。
 

たまに下をみることも