今日のつぶやきはいつもながらお題とは全く違う。
 
試験後の予定ポツポツ入りきて断酒継続決定の宵
 
今回の予定とは定期検診のね、3月だって…まあ既に22年!ですから、先生との近況報告会的な。そして他の幾つかも、既に決定済みだ。
断酒については前にも書いた?飲みたい!という気持ちが全くといってよいほど無くなった。理由は…わからない、結局炭酸水で終了〜
かと言って厳密な意味での断酒!ではないな、集まりでの乾杯はするし、、、お料理に合わせてワイン一杯とかあるけど…ゆるい断酒、禁酒?
 
ところで、写真はアーティゾン美術館の隣、日本橋高島屋を出て歩き出してたまたま気になってパチリと撮った建設中の工事現場、このちょっと先、東京駅八重洲口前の現場で事故が発生していたなんて…
この後歩いている時に規制線が貼られた通りがあって、何かあったのだな、と思っていたのだ。帰宅するまで事故を知らず…
全くの偶然に工事現場に興味が湧いていた自分がちょっと怖い。
 

こちら側もあちらこちら変わっているな〜と思いながら歩いていたのだ、

それにしてもそれぞれがショッピングモール的なレストラン街的なものがあって、

これほど人って多いのかしら?なんて思った。

だけど、銀座界隈に入って、いやまあ人の多いこと、びっくりだったのだ。

いわゆるインバウンドだけじゃない、休日感覚が人それぞれになってきたこともあるのだろうな、大学生まだお休みのところもあるしね。