AとかRとかネット通販が盛んになって、気軽?にポチッとできるようになったのは良いのだが、落ち着いて読む時間がなかなかない。単にぼ~とするのが好きだってこともあるが。
ブレイディみかこさんの本2冊、
認知症関係は5冊?!、
福祉絡みでは、4冊とか5冊とか?
そして、明日にも2冊ほど届くのだ…どんだけ~
レポート作成の時の参考文献になりそうなものも無きにしもあらず、
認知症の講座の時に使えるものはほぼ5冊全てだけれど、
我ながら驚く…10冊程度かな~なんて思っていたら20冊近くなっちゃうじゃん。
そしてこれらの半分くらいは古本ということで、それもまた気軽にポチッとしてしまう要因でもあるのだ。
年内には2冊程度だろうけど、読みますか