便利さはリスクでもある聞こえ来て人差し指がスマホをなぞる
今朝のニュースで顔認証が突破?されてスマホから海外送金された、という事件が報じられていた。ふむふむ、この間の集まりで、メンバーの1人が顔認証にしてる、という話から目をつぶって顔認証できるか?ってやってみたらできちゃった!ということがあって、これはバージョンにもよるのか何か別のファクターか分からないけど、今回は薄目開けてやってみたらできた、なんてことも言われていた。
で、私はと言えば、そんなこんなはしておらず、そしてパソコンとスマホとタブレットは連携をさせていないという…なんで?と聞かれることもたま〜にはあるのだけれど、
基本はモノグサだということ、それと同時にちょっと怖いという感じかな。
これら3つのパスワードというかPINコードというか色々忘れるようになったら…ごめんね〜
でも、銀行口座なんてアナログしか対応させていないし、カードさえ作っていない口座!があったりして…
どこかで諸々処理しておかないとな…と今更思っている。
写真は日本大通り、以前に入ったカフェは2階、今回入ったのは1階の新しくできたタリーズ、この建物は結構好きなのだ。