こういうことを知らなかったりするな、と思ったのだ。
横浜に住んでかれこれ四十年貰いしあんみつ新しき味
昨日オヤジネットワークのおひとりからいただいたあんみつ、
銚子屋!?
何?どこ?と調べて、横浜では戦前から存在しているお店だということを知った。
40年以上住んでいるのだけれど、伊勢佐木町や野毛や、本当に知らないことが多いのだな。
そこが浜っ子ってやつと基本的に違うところ…
味はね、蜜が濃くて寒天も美味しい、、、
ちなみに浜っ子ではない私は崎陽軒に思い入れはないし、伊勢佐木町で遊んだ記憶などない、大人になってからはほぼ山下町界隈、中華街の方が通ったしな…
それにしても色々変化する街だけど変わらずにある幾つもの老舗、時折話を聞くと行ってみたくなるのだ。