懸案であった腕のこわばりと時々痛み…

色々考えた挙句、いつもの整形外科へ行ったのだ。

徒歩圏内の整形外科も考えたのだけど初診のハードルは結構高い、

で、午前中診療ギリギリの時間でほぼ1時間で終了した。

診察後にレントゲンを何枚も撮り、また画像を見ながらの診断、

精密検査じゃないから確定は難しいけど、まずは神経痛ってことで…

薬を処方してもらい、2週間後の診察決定!

 

個人的には例の帯状発疹疑惑の時にこちらに来るべきだったのか…色々悩ましいが、分からない。それにしても春先に体調が不安定になるのは昔からというか、なんというか。

 

またひとつ老いの宣告受けており窓の外には満開の梅

 

つぶやいてみた。ひとつひとつ心身の変化に気付かされている感じだ。

でもうひとつ、というかこちらの方が先に浮かんだのだ、漢字だらけ!が面白いなって。

 

神経痛経過観察2週間調剤薬局流るる輪舞曲(ロンド)

 

なので最後も漢字で締めてみた。

 

久々のカレンダー紹介はいつもの名嘉睦稔さん、柔らかい