だから何さ、と言いたくなるような日常ではあるが、
二十四節気ってなかなか奥深いものだと最近気付いたりする。相変わらず圧倒的に遅いが。
だけど同時にだからどうした、という気持ちもあるのだ。
あまのじゃく?かもしれんないが。
そんなつぶやき
還暦も幾年か過ぎ身の内に鬼も抱えてため息ひとつ
鬼ってなんだ?と思って幾つか調べてみたけど、腑に落ちない、
少なくとも私の中には善悪一択的なものばかりではなくて、
もうなんというか魑魅魍魎もやっぱり居座っているわけで、
それでこそ人間じゃないのかと…
そうそう、昔々、前略おふくろ様というドラマで桃井かおりさんが演じていた海ちゃんが、「お兄ちゃんは神様?海は人間だから…」ということを言って、あ〜!!ってそれから忘れられないのだ。
私も人間ですから〜って感じかな。
昨日のウォーキングからの一枚、赤レンガ倉庫エリアからパチっとしたもの。
朝11時前、赤レンガ倉庫の辺りだけが結構混んでいたのだ。
右に横浜ベイブリッジ!左奥には鶴見つばさ橋、
右の小さな船が特殊詐欺警戒!のアナウンスをず〜としながら巡回していた。
海も結構賑やかだった。