今日は世田谷区巡り的な外出
というか午前中は見学、
正直言えば資料館の中をぐるりと回って終了〜と思っていたのだが、施設の生き字引のような男性の解説に思わずこちらも前のめりになりながら話を聴く。そして当時の設備などを見学した。
長い歴史の中で築いてきた実践の積み重ね、それがあったこその今なのだ。
 
 
敷地が広いこと半端ない、
散歩道の先には患者らと共に作った池
 
ちなみにこちらは皇帝ダリア、咲き誇っていた。
 
環境的には最高な場所
 
富士そばでのランチ!?後に行ったのはリワーク施設、
こういう施設が色々あることも大事だ。
 
最後はカフェでそれぞれの感想、そしてこれからの話、
スクーリングのランチタイム程度ではなかなか話せかなかったことも含め、やっぱり会って話す、大切だと実感した。
来年、頑張れ私!