毎朝、一応ペラペラと捲る。

気になる記事があれば読む、最近は正直あまりない。

デジタル版は有料会員にならないとほぼ読めないから、デジタル版で続きが気になるものを探したりする。

どちらにしても、朝のちょっとした習慣、今のところは。

で、今朝目に入ってきたのがこの言葉なのだ、

「年金は私の努力の結果だ」

オピニオン&フォーラム欄の見出しの一つ

その見出しに強く共感して、読んでまた同意して、思わず呟いた。

 

年金は私に努力の結果だと投稿文に力を貰う

 

年金生活者が肩身の狭い思いをする必要などないのだ、これまで生きてきて、社会の中でそれぞれの役割を果たしてきた。人それぞれのその時その場で生きてきた、それで充分だ。

これ以上書くともっとラディカルな言葉を連ねそうだからやめておく。

ということで、今朝はちょっと元気な私だ。

 

先週大分で買ってきたもの、「ざびえる」は今日持参予定、その他は我が家で…

つくづくお土産、というものも不要になってきている今、これも高齢者あるあるなのかも…