自分のアラームが鳴らず、横で鳴り出した午前5時半、

あっそうか、休日だったな、文化の日…

なんて思いながら、文化の日ってどこから来たの?と思ってググったら明治天皇の誕生日が始まりだと…

一気に脱力、そういうことなのね、まあ勤労感謝の日だって新嘗祭が始まりで…結局日本って明治期から根本のところでは変わっていないんじゃないか、なんてことまで思い始めてしまった。

まだ少し脱力感だ。

 

暗き夜明けても動かぬ猫のよにゆるりと伸びて休日の朝

 

文化の日って言葉を入れたかったのだけど、諸々考え始めたらうまくいかない…ということでこの辺でご容赦を。

 

 

祝日に関係なく出勤、オカズを投げ入れたみたいな感じになっちゃったけど、キャベツの千切りを下にしたらこんなになってしまった。そして、みかん、最近のみかんの小ささに驚く、Sサイズを選んでいることもあるけど。