友人と横浜駅で待ち合わせてスタート

今日は中華街まで歩いてランチをする!という目標

雨も降っていたし、そごうの脇から日産本社を抜け、屋根が付いているルートを選んでMarkisみなとみらいまで、あっという間。

こんなに近かったっけ…

1階のアウトドアショップを眺めつつ、ちょっと買い物しちゃったりして…

ランドマークを抜けて桜木町駅へ。

ここからまたビルを繋ぐルートで市役所まで行き、そこからは街歩きとなった。

ついこの間ランチをしたイタリアンはまだ開いていない、この辺り休日の午前中は静かだ。そして、馬車道から関内を抜け、スタジアム前の道路を渡り、中華街へ入る。

いや〜賑やかだな…不安になるくらい混んでいる。

表の通りは既にそれぞれの店の前に列ができていて…

若者が多い、そして彼ら目当ての食べ放題の店も増えた。

という訳で、裏通りに入って梅蘭新館で名物の焼きそば、久しぶりだ〜

その後は、裏通りを抜け中華街の外れ(昔はこの辺りにはお店は数軒だったのに、今はぎっしり…拡大している!)、キャラバンコーヒーでひと休みして、山下公園に行き、シーバスで横浜駅東口に戻った。

みなと一周コース的なウォーキング!

焼きそば分はカロリー消費できたかな…

 

関帝廟、久しぶり〜
媽祖廟はまだまだ新しい感じだ
 
ベイブリッジ〜
この前にはガンダムもちらっと見たりして…
 
で、横浜ベイクウォーターへ
地元の人間もたまには観光気分で楽しむのも良いね。
色々新鮮だった。