今朝起きてから3時間以上経って、はっ!と気づいた。

今日という日の私としての意味…

幾つかある中で、センセーショナルだったのは病の話で、これについては何度も飽きるほど書いているが、なんと今年は20周年!

これがかの同時多発テロと同じ日ってことが、なんとも言い難いのだが、一生涯忘れることができない日になっている。

もう一つの理由である人にはちょっとだけ申し訳なさがあるけれどもね…

そんな朝なのに、呑気にテレビを観ながら呟いた。

 

豪邸の紹介見つつ食む朝は小さき庵にキンセンカ一輪

 

かの細木静子さんの豪邸!

半端ないけど、だから…と思う私は少しおかしいのか、住めば都、ガラクタがあちこちにあったり、いつもどこかで家電が動いている音がしていたり、隣の家のテレビの音が普通に聞こえてきたり!、そんなこんなも気楽に過ごせる場であればよいのだ。

ということを詠ってみた。

 

追伸、最初はガーベラってブログで書いていたのに、今朝改めてアプリでチェックしたらキンセンカだって…

結構適当?それともそれほど似ているの?名前が違うだけ?

よく分からない私…

追伸2、やっぱり写真の花はガーベラらしいです…どんだけ知らないのだ私。キンセンカは黄色とかオレンジだってさ