よく考えたら来年に向けてって話は、結論というか結果というか最終的には約2年かかることだと改めて気づいた。遅!

で、幾つか他の選択肢や学びの場も調べて、でもやっぱりコレなんだな…と。

ひとつには産業カウンセラーというタイトルひとつでこの先も何かできるとはあまり思えないこと(これは私の指向性だけど)

もうひとつは、学びのプロセスの中で諦めるということが必要になったとしても、それでもやっぱり少しでも知っておきたい、って思うこと、

加えるとすれば、後2年程度海外にいけるようになるとはあまり思えないし、両手を上げて賑やかに集える場を実現しにくいのではないかと思っているから。

 

ということで、今日はピラティス前に戸籍抄本を取ってくるのだ。その先は大学の卒業証明書なんだけどね、まあ以前も同様のことをしようとしたことがあるけど、なんせ苗字が変わってしまっているから、本人確認的な証明ってことなのだ。

全くもってひと手間多くなる…まあこれはまだ本籍が横浜にはないってことも手前が増える一因でもあるけど。

 

ひとつひとつ、自分に確認しながら、動こうと思う。

学びのプロセスが楽しいことが、私の一番大切にしたいところだから。

 

そうそう、地元の新聞販売店の情報紙に掲載してもらえた。

メルアドが間違っていたのはご愛嬌ってことにしておこう。