朝一番、SNSなどチェックするからいけない、と後で思う。
まあ、昨日知ったことではあるのだけれど…
北区補選ポスター…興味のある人はチェックしてみてください。
閲覧注意!ではあるが…
民度が高いとか自慢げに言っていた政治家もいたが、
民度という言葉を借りれば、圧倒的に低い、論争する気は無い、酷すぎる。
つくづく違う場で生活している偶然に感謝しつつ、心の奥底にしまっておこうと思う。そしていつかもっと大きな何かに出会ったら、改めて声に出していこうと思う。
それにしても…だな。
昨日の講座で、参加された方々の、その後ちょっと立ち話しただけでも、それぞれ生活の場で、苦労しながら、腐心しながら、人を想い、迷いつつも、生きていること、を改めて感じた。
同時に、なかなかその悩みや不安が公の機関には繋がっていないことも知った。
なんで私が…と思いつつ、こういう場所がありますよ、こういう窓口にご連絡すると良いですよ、なんて伝えている。
選挙ポスターと昨日の講座と、全く違う事象だけれど、どこかすごく繋がっているように思えてくる。
そんなこんな、朝から思い悩むことは止めて、今日はちょっとミニシアターへ出かけてくる。ご報告は後ほど