自分でもちょっと分からなくなる…
今日は午後イチで所用で駅まで出かけた。
思いの外雨も小降りというか傘も要らないほどだったから。
ウォーキングなどともいえない、上って下りるだけの行程。
そして、駅前は、と言えば、普段の平日の午後
多くもなく、少なくもなく、
違いはまだ地元のデパートは休業中で、地下の飲食店も休業中で、
スタバもテイクアウトだけで…
それだけ。
横浜高島屋も再開したのに…と思いつつ、まあここが開いちゃうとより一層賑やかしくなって、自粛モードは消えてしまう、と思われたのか…。
電鉄系は資本力があるのか…。
よく分からないけど、せっかく唯一の大型書店に立ち寄ろうと思っていたのが出来ず、何だか落ち着かなくてそそくさと帰宅した。
賑やかであればあったで、不安になるくせに、今日みたいにまだまだ静まり返ったエスカレーターにちょっと乗るのもわびしい。
帰宅後、経営者団体の集まりのお誘い電話を受け、BtoBビジネスも少し遅れて影響が出始めている事、部品が滞ってきていることなどを知る。
そっか~、昨夜の女子会でもこれからの方がビジネスとしては厳しいかも、って言っていたような…。
秋以降にエネルギーを注ごうと思っても、秋頃には第二波、第三波が…という話もあって、結構気持ちが落ちるな。
そんなこんな、考えてもキリがないので、これからちょっとお勉強タイム!