午後イチからの研修を前に、
友人とランチ…
若い女性のリクエストで肉!ランチにして結構食べたはずなのに…
終わって帰宅した今は空腹感いっぱい、頭使ったからかな。
今日の研修は、注文をまちがえる料理店の運営にかかわったり、ファイナンシャルプランナーでもあったりする人のお話。
いや~久々に認知症のことを分かりやすくお話してくれる人に出会った。
7月に認知症サポーター養成講座を控えている私にとってはとても嬉しい。
対応の仕方に正解はない、感情は最後までなくならない、ポジティブな感情を少しずつ残せるような応答、付き合い、が大事だと。
そのために必要なことは相手に対する尊敬と想像力、なのだと実感した。
認知症の人がいるのじゃなくて、000さんが認知症の状態にある、ということ。
ここをしっかりと伝えていきたいね。
ちょっと遠回りして帰宅、いつもの公園の入り口の桜は今が見ごろかな