当たり前だ、

人は皆、一年経てば一年歳を取る、

この間まで現役で、せいぜい気持ちは50代!なんて思っている人だって、

気が付けば還暦で、

孫が出来た~なんて喜んでいるのもつかの間で、

自分の腰が~、膝が~、と嘆くようになる。

今朝は町内会の集まり、と言っても役員の交代をさらりと伝えるだけ。

正社員生活を終えて五年もたてば、向こう三軒両隣程度は分かるようになったものの、

000さんが引っ越しました、とか000さんは入院されていて、とか顔と名前が一致しない人もまだまだ多い。

そして、皆少しずつ、歳を取っていく。

ゴミ当番が難しくなったり、ひとり暮らしで回覧板も不要、となったり、この先10年後、どうなっていくんだろうな。

だいたい10年後なんて、私だってそろそろ後期高齢者って話な訳だからね。

地域も、街も、社会も、国も、変化せざるを得ない。