無事に、取り敢えず大きなトラブルもなく、イベントが終了した。

朝8時半から夕方5時近くまで、

準備はもちろんだが、当日は体力勝負ということもあるのだと、久しぶりに実感した。今朝は身体が重い…(実際は減っているのに…)

 

PDCAサイクルという話は現役時代から聞いていたし、なかなか「C」が活用できていないという現実が以前はあった。

今回のイベント、最終会合がこの先にあるが、再度どのように進めればよいかと思って、ネット検索、そして発見したのが「OODA」という言葉だ。

Observe、Orient、Deside、Action、英語表記ではこのように書く、らしい。そして、このサイクル?ループ?は一方向ではなく、行き来する、こともある、という…

ふーーん、そういうこと?、まだまだ訳文を見ながら興味を抱いただけなのだけど、今回のイベントでは、現場の個人が主体的に動く必要のある状況、だったことはこのOODAの言葉をチェックしながら気づいたこと。

次回実施するメンバーのために、今回のイベントの振り返り、課題確認だけでもしておきたいね。