今日は、ほぼ飛び入り参加となったのだが、
ボランティアで関わっている施設の、
他の区で同様の施設に関わっている人たちとの、
ちょっとした連絡会?相談?意見交換
役無し理事としては、末席でやり取りを聴いていたのだが、
色々あるものだ、というのが実感、本音。
行政も対応がそれぞれ違う、もちろんそれぞれの所在地によって、必要とされる主たる事業の違いもある、
関わっている人達の関心度もあるだろう、
ほぼ一人で色々対応しているところから、逆に役割分担が結構上手にできているところまで、
こういう連携というかコミュニケーションがもっともっと活発になれば、行政に対してももう少し説得力ある交渉ができるように思う。
ジワジワと、ゆっくりと、こちらについても焦るわけにもいかないし、
私は脇でちょっとずつ対処できればいいかな。
そんなことを考えつつ、普段と違うお客様が行ったり来たりする駅周辺を、メチャクチャ強い日差しを浴びながら帰ってきた。
そして帰宅すれば、今直ぐにでも降り出しそうなグレーな空になっている。
不安定な天気が不安定な組織を思い出させるな。