西郷どん放映中、ということもあるのだろうけれど、それだけじゃなくて、鹿児島県人にとっては、明治維新は薩摩無くして成し遂げられなかった、という想いが強いように感じられた。
今日は維新ふるさと館というところに立ち寄ったのだけど、入場料300円で、充実した内容で予定より時間がかかってしまった。
それにしても、何か自慢できることやものや人がいるってやっぱり良いね。
まあ、それをよその県民がどう思うかは別なのだけど。
思わず神奈川県民というか、横浜市民、もしくは湘南エリア?に育ったものとして、人のふり見て我がふり直せ、と思った次第。(ちょっと違うかな、意味は…)
指宿駅で発見した、西郷どんと13匹の犬!?