その①の後はいつものボランティア関係の勉強会、
その話は、また後日?といいうことで、
その③は、夕刻からのセミナー、
「眠るってどんなことだろう?」
つい最近知り合った地元の損保代理店で、お客様、お取引先様に向けて行っているセミナーに誘われたのだ。
今回は、「睡眠」!
これは聴くしかないでしょう、ということで参加した。
NHKでの睡眠負債の話から始まり、眠ることは活動の土台となるもの、という言葉に超納得、そして、早寝早起きではなく、早起き早寝!これもそうだよね~と。
私がストレスマネジメントのお話の中で、セルフケアの話の中で、睡眠時間について触れていること、こういうことも付け加えたら良いんだな~と、インプットすることでアウトプットがより充実することを実感できた二時間弱だった。
最後のゆるゆる体操で、上手ですね~と褒められて?多分朝の笑いヨガ効果かなと思ったりしつつ、楽しませていただいた。
次回は未病について…そして、近い将来、私もここでお伝えできればと思った。