午前中に明日のシナプソロジーと金曜日の講座の資料を出力、準備した。
相変わらず紙ベースのことが多い、当たり前だが。
シナプソロジーは、体験会としての手渡し1枚
講座は、パワーポイント配布資料6枚+ワークシートにアンケート、
それに自分のプログラムというか台本…
全てのプログラムや解説を手元に資料を持たずにお話も説明もできないから、これは必須
そして、夕方からはボランティア関係の資料…
総会が近いからそれに関するものやら、ニュースの校正原稿やら、こういう世界もペーパーレスにはなかなかならない。
そして、リビングの棚は、そんな資料やファイルで山になる…
会社じゃないんだから、終わった傍から捨てればいいはずなのに、何だか捨てられなくて、見返すわけでもないのに…
リフォームの時に誰か「お片付け」してくれないかな~