明日は色々立て込んでいるし、明後日は出発だし、
ということで、今のうちに書いておくことにした。

私は全て欧米流に則れと考えているわけではないし、
ましてやアメリカ追従など良いことないと、最近痛感しているが、
では、最近時々聞こえてくる、日本独自の文化を基本にして、道徳観を大切にし、などという言葉も基本的に好きではないし、それで日本が、日本に住む人々が幸せになるとは思っていない。
なぜなら、悲しいけれど、日本の古来からと言われる文化には、人権という
概念があるとは思えないから。
歴史に詳しくはない自分だけれど、乱世の時代から明治、昭和の敗戦まで、厳然たる身分制度、職業差別、男尊女卑、家父長制度、など、枚挙にいとまがないし、未だにそれらを正しいと信じ求める人がいて、なおかつそれを明確にNOとしない社会がある。
今の国会を見ていても明らかなように…

正直不安だらけの状況、帰国したら風景が変わっているような怖さもあるが、そこからまた考えていくしかない。
どうなったとしても、それは終わりではなく始まりだし、諦めずに悩み続けることからしか新たな道見つからないのだろう。