来年に向け様々な改革を指示され
そのタスクをクリアすることで精一杯にみえる現状
部門外からの意見は全く通らず
一体私に何が出来るのか、無力感に襲われる
そんなに自身の成功体験や経験が絶対的に正しいと思えるのか
勿論私も結構しつこく持論を繰り返しているが、
未来をみたらこの方向で進むしかないのでは?と思うのだが
覚悟を持って決定しているとは思えない事を、最後に実現化させるところだけが回ってきそうで
腹立たしい。
そのタスクをクリアすることで精一杯にみえる現状
部門外からの意見は全く通らず
一体私に何が出来るのか、無力感に襲われる
そんなに自身の成功体験や経験が絶対的に正しいと思えるのか
勿論私も結構しつこく持論を繰り返しているが、
未来をみたらこの方向で進むしかないのでは?と思うのだが
覚悟を持って決定しているとは思えない事を、最後に実現化させるところだけが回ってきそうで
腹立たしい。