震災後、節電のために地元のデパートも午後7時で閉店
仕事帰りに毎日のように立ち寄っていたデパ地下も
ここ数週間は全く近寄ることもなく
質素な夕食が続いていた
今日も帰り道、コンビニで牛乳とパンを買わなければ、と思いながら改札を出ると…
あれ?エスカレーターが動いている…
そう、デパ地下が7時過ぎても開いていた!
こういう風に一つずつ日常に戻っていくのだろうか
数カ月後にはまた大停電が待っているのかもしれなけれど
取り敢えずはホッ
震災後、節電のために地元のデパートも午後7時で閉店
仕事帰りに毎日のように立ち寄っていたデパ地下も
ここ数週間は全く近寄ることもなく
質素な夕食が続いていた
今日も帰り道、コンビニで牛乳とパンを買わなければ、と思いながら改札を出ると…
あれ?エスカレーターが動いている…
そう、デパ地下が7時過ぎても開いていた!
こういう風に一つずつ日常に戻っていくのだろうか
数カ月後にはまた大停電が待っているのかもしれなけれど
取り敢えずはホッ