つくづく思うのだが

子育てと仕事の両立、ってことに

頭を悩ませる時間も

振り返ってみれば

ホンの十数年で

「働く」時間の長さに比べれば

せいぜい20%か25%か


その間だけは子育て中心に生きるのか

子育ても仕事も、と気合入れて乗り切るのか

どちらにしても

自分の人生の極一部分

もちろん子供との関係は一生だけど

親として

特に手をかけて時間をかけて

という期間は思っているより短いということを

時には思い出してくれれば

色んな意味で焦らずに済む気がする