キャリアカウンセリングの場で

育児休業中や産休中の女性の相談を受ける事が多くなった

それぞれ状況に違いはあるが

忙しく働いてきて出産して

ホッと時間が出来た時に

今の仕事で子育てと両立できるか、と心配になったり

この機会に転職してより両立しやすい場を見つけようと考えたり

色々思い悩み始めるようだ。


正直言って隔世の感がある。

曲がりなりにも男女雇用機会均等法が制定され、改定があり、

それなりの企業では一応制度は揃い始めたというところだろうか。


いつも相談を受ける時に言うことは、

先ず現職に復帰することが一番、ということ

自分の知っている仕事、知っている職場、知っている同僚と上司、取引先

これ以上の良い環境はなかなか手に入るものではないのだから。