キャリアカウンセリングの場で意識して尋ねること、それは将来の夢(それぞれの状況で数年後だったり十年後だったり、来年あたりだったりするけれど)、というよりどんな風に生きていますか?
生活していますか?ということだ。
そしてその「未来」をできるだけ具体的に話してもらうようにしている。
実際にはなかなかリアルな形でお話できる人は少ないけれど。
だからこそ、より具体的にリアルに、一枚の絵にその時の自分を描くように、イメージしてもらいたいと思う。
それこそが、一歩踏み出すための力になると思っているから。
そしてその「未来」がリアルであればあるほど、必ずやってくる明日になると思うから。
今日はそんなキャリアカウンセリングを自分にしているような、ある意味ではとても楽しい時間を過ごすことができた。
若者言葉を使わせてもらうとすれば「超リアル」な未来を描くことができた。
必ず実現させる、と自分自身が信じることが始まり。