取引先と電話で打ち合わせの日程を決めていてハタと気づいた。

月曜日がお休みで三連休になるということを。

今年からだったか、ハッピーマンデー政策(?)で、気づくと三連休という週が結構ある。


既に子供も大きくなって、両親もいない、夫婦それぞれ趣味の違う、そんな家庭では、三連休だろうと特別に何処かに出かけるということもない。

土日の予定が埋まっていき、最後に休日となった月曜日がぽっかりと空く。

予定外に空いた時間は、とても贅沢な一人の時間として何もしないボーっと過ごす一日になったりする。


さて、来週の月曜日はどうしましょうか