連休最後の一日となり、これだけはしなければと、テーブル回りの紙の整理をどうにか終わらせた。

貧乏性でレシート類を捨てられない私は、プラスチック製のキャビネット一段をレシートや領収書、取引明細といった様々な紙の保存ボックスにしているのだが、これが何と二年丸々手付かず状態だった。

結構深いボックスとは言えそろそろ限界…

それに加えて雑誌やら機関紙やらDMやら、やたらと紙があちこちに散らばっていて…


10時前から午後2時過ぎまで、ほぼずーと座りっぱなしでひたすら紙の分別。

結果、2006年の袋と2007年の袋を納戸にしまい、不要になった封筒やら説明文やら期限切れのクーポンやらゴミ袋一杯の紙ゴミが出た。

もう少し小まめに整理すればこんなにオオゴトにはならないんだけど。

追い詰められないと整理できないのは私の最大の欠点、の一つ。