子供が生まれたのは20年とちょっと前、出産退職して半年後の仕事探しから始まったワーキングマザー生活は、やっぱり一杯一杯だったんだということに今頃になって気が付く時がある。


ある時期の数年間について全くと言っていいほどヒットソングを知らないということには、数年前気付いた。

そして今日改めて思い出したのがテレビドラマ。子供が10才ぐらいになるまで観ていた番組は子供のお気に入りの時代劇ばかりで、流行のドラマについてはほとんど観ていないということだ。


子育てと仕事の日々はそれなりに楽しかったし、休日は毎週のように動物園だ公園だと出かけ、保育園の行事から小学生になれば学校の行事、遠足、学童保育のキャンプ、イベント、と思い出や本当に沢山できた。


そのことに悔いはないけれど、テレビドラマやヒット曲だけでなく社会の動きに鈍感になっていたことは事実のようだ。