仕事の話と言うよりも英語の話…
Voice of America = VOA
先日購入したWalkmanにVOAニュースフラッシュ2007年版を録音、通勤時に聞いている。
VOAはアメリカの国営ラジオ放送、海外に向けてアメリカの視点を紹介するという目的らしい。
内容は国際社会情勢から芸能まで幅広く、スピードも通常スピードとは言えCNNより聞きやすいというのが実感。それでもアナウンサーによって聞き取りやすさが大幅に変わり、日本語訳を読むまでまではさっぱり意味不明のものもある。
毎年その前年放送されたものの中から45件のニュースをピックアップしてCD化したのが「VOAニュースフラッシュ」というわけ。
ちなみに「AFNニュースフラッシュ」というのも出ているのだが、こちらは昔FEN(Far East Network)といわれた米軍放送の抜粋だそうだ。なぜかこちらは90本!
次回はこちらを購入する予定。
聞いているだけでも耳慣れしてくるのは事実、ただしこれで英語力がどれほど高まるのかは正直未だ実感なし。