ドイツでの食事、後半


3月31日

- 朝 ミュンヘンのホテルでビュッフェ。段々賢くなって朝は余り食べないように、と考えてはいたもののついつい色々食べてしまう。

- 昼 午前中ミュンヘン市内を動き回って午後ミュンヘン空港へ。空港内のカフェでコーヒーとピザ。このピザ一切れがまた大きい!けどなかなか美味。

- 夜 夕刻オーストリア・グラーツ到着。知人の迎えでホテルにチェックインンしディナーへ…。土曜日の夜は早く閉まる店も多く結局郊外の中華料理店へ。一皿一皿が2-3人分、けれどこの旅行の中で一番美味しい食事だったかも…

4月1日

- 朝 グラーツのホテルでビュッフェ。ドイツとオーストリアの違いはホテルの違いでしかないように思え、相変わらずパンは美味しい。

- 昼 グラーツ市内の数少ない日曜営業のカフェでケーキとコーヒー。うーーむ、甘い!そしてコーヒーは苦め

- 夜 旅行最後、且つ日曜日なのでホテルのレストランで。スープ、サラダ、メインディッシュ、それぞれを一つずつ頼んでシェア。これがちょうどいい分量だった。ちなみにメインはチキンのソテーにしたのだが、大きなモモ肉が2枚!でした。

4月2日

- 朝 ホテルで最後のビュッフェ。


現地に居る時は感じなかったのだが、日本に帰国して明らかに太っていることが判明、ショック!