パソコンを使い始めて20年近い。
ネットに関して言えばパソコン通信の時代からかれこれ十五年、使っている。
仕事でも自宅でもWindows、そこそこ使いこなしているつもりでいた。
が、ついさっき入力モードがいつの間にか変わってしまい(キーボードをむやみに叩くのでつい無関係なところを打ってしまう)、ラップトップのVAIO君がロックされてしまった。
必死でCtrl+AltとかTabとかFnとか思いつくものを手当たり次第に押しても変わらず、こんな時に限ってマニュアルは見つからない。
バタバタと戦うこと三十分、最後に助けを求め子供が一発キーを押したら直った!
情けないことこの上ない、知っているようで知らず、使えるようで使えていない自分にショックだった。
タイピングには自信があったのだけど。