明日は自治体イベントとしてのカウンセリング、明後日は大学でのワークショップ、と休暇を使っての活動が続く。
そんな連休前の仕事は、先週の展示会2件のお礼状、11月早々に開催される展示会の招待状、来週大阪で行う新製品説明会の準備作業、カタログ増刷の打ち合わせと広告代理店からのWeb提案、などなど。
久しぶりに手一杯の一日になってしまった。
カウンセリング実践の場が徐々に増えていることはとてもうれしいのだけれど、フルタイムの仕事との両立がいつまで続けられるのか、正直不安もある。
かといって仕事をきっぱりと辞めてカウンセリング関係一本で働けるほど実力も実績もネットワークもまだまだだ。
ここ数年は学習と実践と仕事とを綱渡りのように両立させていくしかない。