12月末が決算である今の職場、夏になると騒がしくなってくるのが来年の予算。
今年末にどの程度の利益を上げられるか、各部で予測を立てていく。それを何度か繰り返し最終予測が出されると同時に来年度予算の策定が本格化する。
マイナス予算などはよほどのことがない限り認められない中、スタッフの増員はままならない。
どこの企業も同じだろうけれど、バックオフィスの改善は遅々として進まず、営業現場にばかり締め付けが厳しくなるように思えてしまうのは、営業現場の中に居るからだろうか。
販売促進経費も状況は変わらず、より効率的・効果的に、を求められる。
正直言ってどこまでこの状況についていけるのか、不安になる日々。