昨日は久しぶりに産業カウンセラーの交流会。
春の九州大会での報告ということもあって参加人数は少なかったのだが、ゆっくりとそれぞれの実践報告を聞くことができた。
再就職支援企業やコンサルティング企業で講師やカウンセラーとして活動している人やスクールカウンセラーを引退してこれから何をしようかと考えている人。
ボランティアをしながらどのように実践に繋げていけるかを考えている女性。
数ヶ月に一度でもこういう場があることで、エネルギーを貰ったりアイデアが具体的になったり、とても貴重な場だということを実感している。
以前書いたように続けていくことに疑問を持つこともあるし、連絡したり会場を予約したりと大変なことも多いのだけど、続けていこうと再確認した。